12月のこの時期になりますと、さすがに切羽詰まった起業相談はなくなります。この時期は、簡単な質問や問い合わせがほとんど。文章を読んでいて感じることですが、明らかに何も考えずにメールをくれる人と、深く考え、悩んでからメールをくれる人とがいます。
起業とは、これまでに経験したことのなかったことを行うわけです。初めて、知らない土地に行って目的地を探すのと同じで、踏み出す方向ではひどく悩むと思います。もし間違えた道を進んだ場合は戻らなきゃいけませんし、再度新たな道を探すことにもなります。
それなら、誰かに聞いたほうが早いと思うかも知れません。起業においては、目的地に無事着いたなら、また次の目的地を探し、その先も次々と探し続けるのがビジネスです。目的地探しは、集客であったり、販売であったり、管理であったり、延々と続きます。
そのため、簡単に人に聞くより、まず自分で深く考え、その上で人に相談する流れになります。これから起業なり、新規事業を目指すなら、まずは考える習慣をつけないと、ビジネスという長丁場を歩み続けることはできません。それほど、考える習慣は大事です。
習慣といいますと、誰もが日常の生活において、習慣にしていることがあると思います。決まったテレビ番組を見る、タバコを吸う、だらだらとネットを見続けるなど。特段、意識はしないけれど、あるとき気付くと何でこんなことをしているのか、不思議に思えることです。
わたしは、深く考えず長いこと鉄分のサプリメントを飲んでいます。以前、鉄分が不足で献血を断られたことがあって、それから鉄分補給を続けてきました。鉄分不足で顕著な症状もなく、ほぼ惰性で飲んでいたので、今の容器が空になったら、思い切り止めようと思います。
何気ない習慣を身につけたままにしていると、大事なお金や時間を浪費していることになります。年末のこの時期、少し深く考えることを意識して、無駄な習慣を見直すのも手です。スクラップ・アンド・ビルドで、無駄を止めて新しい今必要としている習慣を身につけるのも、この時期大事なことです。
今日も読んで戴きましてありがとうございます。元気にお過ごしですか。起業コンサルタントの中山おさひろです。
現在、人気ブログランキング 起業部門 9位です。
いつも気持ちよいクリックをありがとうございます人気blogランキングへ