ジョセフ・マーフィーが熱狂的な支持者を獲得した理由に、宗教の教えと心理学と成功哲学
と混ぜたような名言「
あなたの人生は、あなたが心に描いた通りになる」の言葉が、広く世界から受け入れられたと云われている。
説明では、われわれの意識には、顕在意識と潜在意識とがあり、普段日常的生活で使っているのは顕在意識。「自分は起業に成功する」と思いながらも、「もしかすると失敗するかも・・」と行きつ戻りつする意識だ。
一方、「自分は起業に成功する」と決めてかかるのが潜在意識。潜在意識の顕著な例は、酔っ払って意識がなくなってしまったのに、何故か朝にはちゃんと家に帰って寝ている時に働いていた意識だとしている。
ジョセフ・マーフィーによると、この潜在意識に強力なパワーがあり、「良いことを思えば良いことがおき、悪いことを思えば悪いことがおきる」のが、潜在意識の法則となる。
起業を起こす人間にとっては何とも力強い言葉だが、本当にそんなに信じて大丈夫と疑いたくなる台詞だ(笑)。自己啓発においても良く使われそうだが、実際の起業においては、
予め撤退ラインを設定しておいて、そこまでは潜在意識の赴くまま突っ走り、危険水域に近づくと一度は撤退して、再度戦列を組みなおす人が上手くいっている。
一度、自分の中の潜在意識を丁寧に検証してみるのも、意味のあることかも知れない。
《お助けのワンクリックお願いします》
人気blogランキングへ