つい最近、結婚式の引き出物として戴いた引き換え品一覧の中に、食器や高級食品と並んで乗馬クラブのお試し券が載っていて驚かされた。
わが国は、モノあまりの時代に入っていると云われて久しいが、いよいよ
モノからコトに時代が変わっていることを実感した。商品にお金をつかう時代から、旅行や遊び、スポーツといったコトにお金を使う時代になっているだ。
05年11月にカルクリエーションを起業した鍛治良紀社長は、このコトを突き詰めた「一度は体験したいコト」をカタログギフトにしてしまった。
本来、スイーツのお取り寄せサイトの運営を行う会社として立ち上げたが、今年8月に体験ギフト「リコレクションズ」の発売を始めると、大きな反響を呼んだ。
現在販売されているのは、最高額のロッソ2万1千円では、「アロマテラピー」、「歯のホワイトニング」、「スキューバダイビング」、「キックボクシング体験」など。
1万5百円のブルは、「エステティック体験」、「押し花アート」、「アクセサリー制作」などがあり、最高額のロッソと重なっている体験もある。
このほか、5千2百5十円のヴェルデまで、楽しい体験ギフトが用意されている。まだ、実際のサービスが軌道に乗る前から大変な反響を集めているが、それだけ期待が大きいのかも知れない。
このコトによるサービスは、これから起業を行おうとする人にとっても、何かのカタチで活用できるサービスであるし、上手く活用できるかどうかが、起業成功の鍵にもなりそうだ。
《もしお役に立ちましたら、ワンクリックお願いします》
人気blogランキングへ