先日、フランチャイズ(FC)で起業を目指している人が、加盟金無料の見出しに乗せられて、下町のフランチャイズ本部でのFC説明会に参加したときの話し。
そこは、医療機器や美容関連などの高額機器の販売をしている会社で、20人ほどが会議室に集まって、朝の10時から夕方まで、昼食付きではあるが3千円の会費を払って参加したときのこと。
ほとんど知られていないFC本部ということで、胡散臭いものを感じてその会社に行ったが、そこが自社ビルってことでビックリしたらしい。しかも、そこに登場した社長って人間が、めちゃめちゃ傲慢な男で、自分がFC説明会を開いて人を集めておきながら、「加盟金がタダのフランチャイズに加盟しようなんて精神のやつは、人間のクズだ!!」とこき下ろす。
その後は、一方的な自慢話ばかりが続いて、医療機器の商品についての質問をした人間に対しては、あらん限りの言葉を駆使して攻撃する始末。なにやら、マインドコントロールの雰囲気がしてきたら、後日研修をするのでそこに参加をするように誘いをかけてくる。
わたしに話しを聞かせてくれた本人がそこの医療機器をチェックしたら、ほとんどはネットを通じて他でも売っている商品だったらしい。また、食堂や居酒屋のFCも展開していると話していたらしいが、それらは他のFC本部の店舗を自分の所と装っていたらしい。
この会社が行っている販売方法は、FCではなく代理店商法といわれるもので、説明会に集まった人たちは高額機器の販売を代理で行う。この場合だと、加盟金を取る根拠はなく、商取引上の保証金を取られる程度の話である。
やはり、しっかり儲けさせてくれるFCでは加盟金を取らないケースはないわけで、加盟金を取らないとか、ロイヤルティーを取らないというには、それなり人には言えない理由があることを認識しておくべきだ。
《もしお役に立ちましたら、ワンクリックお願いします》
人気blogランキングへ
加盟する前に フランチャイズの手引き