一昔前なら、金券ショップやチケットショップは、大都市の駅周辺にスペースさえ確保することができたら、とても美味しい商売だったが、今は例外的な一部店舗を除いて、ほとんどのショップが姿を消しつつある。
特に、「大黒屋」、「チケットデポ」、「アップルチケット」、「金犬くん」、「K-NET」など、チケットビジネスでフランチャイズを展開している会社は、大打撃を受けている。最近は、ショッピングセンターやスーパーなどの片隅に開業していたショップも、ほとんど見かけることがなくなった。
これまで金券やチケットショップに来店していたお客さんの多くが、インターネットのチケット屋やネットオークションに移ってしまって、実店舗のショップにはほとんど買い行かなくなったからだ。
ネットオークションの取引高が右肩上がりで増え続ける一方で、市場から消えていく商売もあるのは確か。金券やチケットショップのその一例だろう。
ただ、このように追い詰められているにも係わらず、起業相談には、数年前の繁盛していた金券やチケットショップのイメージが消えずに、起業を希望する人が入るのも確か。この起業の空気の読めない人たちは、この後どうなるのか心配しています。
《もしお役に立ちましたら、ワンクリックお願いします》
人気blogランキングへ
《
起業相談も受付けています》