若い女性にとって写真は、自分の人生の記録手段として欠かせないようです。プリクラも携帯のカメラ機能も、彼女たちの熱い支持によって大きなビジネスになっています。
デジカメの広がりも、彼女たちの日頃の利用を抜きには考えられないことです。好奇心が強く、記録マニアで、その上ちょっとケチな彼女たちの性質を巧みにビジネスに取り入れたのが、プリントサービスを無料で行う「
Priea(プリア)」を運営しているアイディアシンクという会社。
この会社は8年前の1999年にシステム設計やデザイン業務のIT会社として設立されましたが、人気アーティストやタレント、キャラクターなどほかでは手に入らないブロマイドを販売する「デジフォト」で人気を博し、昨年11月から始めたのが「Priea」です。
このサービスは、会員登録すると30枚1組の写真プリント(L版)を、月に2回無料で紙焼きしてもらえる。しかも、若い女性に人気の秘訣は、この写真には下半分に企業広告が入ったり、左下に企業ロゴが入ることで無料にしているが、その広告が化粧会社などのオシャレな広告が揃っていて、決して嫌な感じがしないともっぱらの評判。
アイディアシンクは、サービスをスタートさせる以前は、他に例のないサービスのためにスポンサー企業向けの説明に苦労したようですが、それでも20社近い企業を集め、今では登録会員数が5カ月で11万人も集めたことで、スポンサー企業集めも苦労はしていないそうです。
まったくのアイデアビジネスですが、これだけ会員を集めると、他のビジネス展開も十分考えられそうで、世の中、まだまだアイデア次第で起業チャンスはありそうです。
《もしお役に立ちましたら、ワンクリックお願いします》
人気blogランキングへ
《
起業相談も受付けています》