「コロちゃん」が倒産して、改めてフランチャイズに加盟するときのしっかり押さえて置かなければいけない、ポイントが見えてくるような気がします。
① やはり、本部の最近の動向は重要です。よく、時間感覚をなくしたような昔の評判に振り
回されている人がいますが、最新の今現在の情報を収集することです。
② そのためには、同じような加盟店を数店回って、オーナーに話を聞かせてもらうのが一番
です。本部が紹介してくれる直営店や優良店の話ばかりを聞いていると、実態を見誤るこ
とは確かです。
③ 若くしてフランチャイズに加盟するなら、現在の法律では契約期間の間だけで資金と経営
と技術を身につけて、早く自前の店舗を開設できるようにすることです。フランチャイズに
長く加盟していることは、リスクも大きくなります。
④ そのためには、利益率の高いフランチャイズを探すこと。また、契約の解除後に自前の
店舗を開業しやすくなるように、本部との契約条項には十分注意を払うことです。
「コロちゃん」の場合は、元来が不況型ビジネスだったので、2000年の創業から04年くらいまでが、コロッケのフランチャイズ販売の寿命でした。コンビニの寿命、ピザパイの寿命のように、どのような商品にもサイクルは付いて回ります。
これから、フランチャイズ加盟で開業を目指す人は、商品の寿命やサイクル、世の中の風向きにも注意をして、起業を考えることです。
《今日もクリックよろしくお願いします》
人気blogランキングへ
《
加盟する前に フランチャイズ加盟マニュアル》
起業に興味のある人にぜひ、起業の目をお勧めください