安倍首相が「職を賭して取り組んでいく。職責にしがみつくことはない」と言って、テロ特措法の継続ができなかったときは、内閣総辞職をする考えを暗に示しました。
企業経営者にも、会社の業績がよくならないときに「辞める覚悟」と口走ることがありますが、この辞めるを口走ったときは、ほとんどの人は辞職に追い込まれるようです。特に首相の場合は、全員が辞めているはずです。
そこで起業に際して、口にすると身動きがとれなくなる原理を利用して、対外的に「今度、起業をしますからよろしく」を言って歩くことで、自分を追い詰める人がいます。
また一方には、失敗したとき恥ずかしいので、誰にも言わないで起業をする人もいます。
わたしの経験から言いますと、多くの人に起業することを言って歩いた人が、圧倒的に起業を軌道に乗せています。ここははっきりとPRと割り切って、多くの人に頭を下げて回ることです。
ただ、飲食店や小売店など来客商売では、開店当初ばかりにお客さんが集中してしまうことを避けるために、色々アイデアをだして知人の来店日を整理している賢い起業家もいます。
どちらにしろ、首相の退陣は間近そうだし、景気も急速に悪化しそうだし、世の中混乱しそうなので、起業する人にとってはチャンス到来ってことになりそうです。
今日もクリックよろしくお願いします》
人気blogランキングへ
起業に興味のある人にぜひ、起業の目をお勧めください