![]() by osa-kigyou 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 お勧めの起業専門サイト
最新のトラックバック
検索
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
《ありがとうございます。
現在、起業ランク21位から21位へ変わらずです。 今日もクリックよろしくお願いします》人気blogランキングへ 今日も蒸し暑い一日でした。サミット開催を明日に控え、東京の街中はどこもかしこもおまわりさんの姿が目立っています。北海道と東京に、おまわりさんを集中的に配備しているようです。サミットの是非については別にして、無事に終わって欲しいものです。みなさん、元気でお過ごしですか。 今回、サミット出席のG 8首脳の中で、起業家と言えるのはイタリアのシルヴィオ・ベルルスコーニ首相だけのようです。ウィキペディアによりますと、学校を出た後は、歌手と掃除機販売業をして、その後建設業、テレビ局のオーナー、百貨店「スタンダ」の会長を歴任しています。日本の歴代の首相と言いますと、田中角栄元首相と少し似ています。田中元首相の場合、政治家になる前は田中土建工業を創業しただけで、後で問題となる越後交通などは、政治家になってから社長に就任しています。 興味深いのは、米国のジョージ・W・ブッシュ大統領をはじめ、日本の福田康夫首相、カナダのスティーブン・ジョセフ・ハーパー首相の3人は、石油業界の出身であること。まさか、原油価格の上昇に手を貸しているとは思いたくないが、政治家になる前の前職が3人とも石油業界とは不可思議です。ただ、ブッシュ大統領について云いますと、間違いなく石油業界への支援をしています。 今、電気自動車が市販されていたなら、世の中のガソリン価格は大きく変わっていると思いませんか?米国GMは、1994年にクリントン政権の特別プロジェクトとして800台の電気自動車を生産、リースで有名人への買出しを行っていました。2002年段階では5000人以上のリース希望顧客を抱えていたと言われます。ところが、03年になりますと、リースしていた電気自動車をすべて回収して生産計画を中止してしまいます。ブッシュ大統領サイドからの圧力と言われています。原油価格の高騰は、ブッシュ・チェルニーラインの差し金と言われていますが、このような経緯を知りますと、強ち的の外れた指摘ではないと思われます。 話は変わりますが、今日第1回知的財産管理技能検定が行われました。わたしが受けたのは、3級の学科と実技試験です。札幌、東京、名古屋、大阪、岡山、福岡の5ヶ所が会場で、わたしが受けた東京の3級は約1500人でした。3級は入門編ですので、知財の基本的なことを覚えていると問題なく受かりますと言いたい所ですが、ひどく簡単な学科に比べて、実際の実例や判例が課題になる実技はけっこう骨っぽい問題が混じってます。 わたしは、国家資格になって最初の試験なので簡単と思っていましたが、学科は〇、実技は△と云ったところです。特許ばかりでなく、会社名や商品名など知的財産は起業といろいろな面で係わっています。少しでも、知財の知識が起業に生かされたらと考えています。これからも、また報告しますので、よろしくお願いします。
by osa-kigyou
| 2008-07-06 21:21
| ビジネス
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||